- 交流会コンサート終了!
-
2015.03.16 MondayJUGEMテーマ:カフェ・喫茶店
おはようございます。
昨日に引き続き今日も雨か?
昨日は音楽仲間達の交流会が煉瓦倉庫で行われました
近頃いろいろなさまざまな事をさらに一歩踏み込み始めたようだ
アート作品作りもそうでありますが
近頃もっぱらギター少年?になっています(笑)
でも当日は御世話でバタバタしてギターどころではありませんでした8笑)
(香川県からご参加のオシドリ夫婦様です)
今回は合計11チームの方が参加いただき当日は雨模様でありましたが
沢山のお客様もいらっしゃいました〜
出来ましたら月に一度のペースで音楽活動もしていきたいものです。
- 音楽祭
-
2014.06.11 WednesdayJUGEMテーマ:恋愛/結婚
梅雨まっただ中
雨は降らないものの湿度が高いですね。
煉瓦倉庫スプルースでは6月のジューンブライド真っ盛り
しかし世間では7月の声を聞くと結婚式は少し少なくなってまいりますね
先日倉庫の片隅でギターケースが寂しそうに
転がっていました〜。
それを見ていると忘れかけていた音楽
ギターを弾いてみたくなりました。
煉瓦倉庫スプルースの中では大きな音楽祭は出来ないですが
野外で音楽祭をやりたくなりました。
結婚式の二次会の無い休日に
まずはアコースティックコンサートでもいたします。
お楽しみに〜♪
- 春風ポップ!
-
2012.01.22 SundayJUGEMテーマ:音楽
おはようございます。
昨日のコンサート皆さん本当にお疲れ様でした〜♪
それに思ってより沢山のお客様も来ていただきましてありがとうございました〜!
6時からはじまりました煉瓦倉庫スブルースの
春風ポップコンサートは9時に終わり
皆さんのおかげで本当に楽しく終える事ができました
蓋を開けると
ジャガード川端、大沢フミアキ、風来坊、ガチャピン、ミスティ伊藤、グラスマンと
6パターンの出番となりましたが
時間の配分もよかったのでしょう
9時に終えることができました〜♪
ジャガード川端さんの登場です〜
四国フォーク村の副村長さんであります〜!
class="pict" />
そして来月には大分県ツアーを控えています
ガチャピンさんの登場です。
お次はファンの多い風来坊さんの登場〜
そしてベールを脱ぎ捨てて登場
テリー伊藤 いゃ、じゃ、なくてミスティ伊藤登場〜
ラストを飾っていただいたグラスマンの登場です。
これからもコンサートの継続を続け
いい内容を継続していきますのでまた皆さん是非聴きにおいでください
さ〜て今日は煉瓦倉庫スブルースのお掃除をして
二次会仕様にセット替えのお仕事で〜す・・!
- 春風ポップコンサート
-
2012.01.10 TuesdayJUGEMテーマ:音楽
新年が明けそして成人式
昨日の成人式での二次会はとても盛り上がりましたね
今年は煉瓦倉庫スブルースでは結婚式の二次会利用が無い日を選んで
少しずつですが私も奏でる(笑)コンサートを増やしていこうと思います。
春風ポップコンサートは1月21日土曜日5時30分開場6時開演であります。
入場料は500円です。
アコースティックな暖かいコンサートですので
是非来て下さい!
地元のミュージシャンによります揚水や拓郎やオリジナル曲などなどです。
さて新年からは二次会とコンサートをがんばります。
尚、スタッフを募集いたしておりますので
ホール管理やコンサート企画が好きな方是非連絡ください!
- ひと時!
-
2011.12.19 MondayJUGEMテーマ:音楽
昨日のコンサートは大盛況に終わりまして
暖かい雰囲気の中もっともつと聞きたいと思う時間で
終了いたしました〜!
4時から始まったコンサートは5時に終わりそれからアンコールが
2曲ありましたが
あっと言う間に楽しい時間が過ぎてしまいました。
途中アコースティックの演奏もありましたが
なんせ大人数なのでステージの上のマイクスタンドは立てたままで
演奏をしていただきました。
しかしいい音出しますね!
う〜ん
何かやりたくなった!
コンサートもしよう!
- 久々!
-
2011.12.17 SaturdayJUGEMテーマ:趣味
おはようございます。
11月は煉瓦倉庫スブルース
結婚式の二次会で大変楽しい時間を共有させていただきました〜♪
12月は少し落ち着き感があり
いよいよコンサートの時期がやってまいりました〜!
明日日曜日にはゴスペルのコンサートが4時から始まります〜
近づいてきているクリスマスソングなども歌っていただけると思いますので
是非時間がある方は来てください!
紅葉も終わりそろそろ冬支度
昨日見つけたご近所のイチョウの木です。
風邪に気をつけてください!
- 直感!
-
2011.09.21 WednesdayJUGEMテーマ:音楽
おはようございます。
台風が通過中ですが新居浜市は大丈夫かな?
素晴らしき四国山脈!
先日の事、25日の日曜日に会場をかして貸して欲しいと電話の連絡がありまして
メールでライブ内容のバンドかソロか仕様内容を送ってくださいとお願いしましたら
コンサートの時間だけで何かあやしい・・・・
格安でお貸しするのは問題ないのですが・・・
嫌な直感が働き始めた〜
後で知り合いの情報で分かったのですがよそのライブハウス経営者みたい
初めから誠意を持って連絡をいただいたらよかったですね!
思ったとおり突然のキャンセルメールのみ
拓郎の歌は似合わない人でしょう!
もう1つ・・
震災にかこつけてコンサートの出演者探し
どこか野外でコンサートをするらしいのですが
出演料が1バンド15000円
この出演料×バンド数−経費を被災者にお送りするらしいです。
支援ライブを考えることはいいですがどこのどなたかも分からず
電話で詳しく内容をお聞きしていると 突然切られました〜!
電話先の人間像は直感で分かるようになりました〜(笑)
音楽を利用していろんな事に結びつけるのは残念な事ですね。
しがらみの無いコンサートをしたくなりました〜♪
もちろんノルマ無し
しかしありがたくも結婚式の二次会で年内の良い日は押さえていただいてます
ありがとうございました〜(笑)
- しの笛カフェコンサート!
- 回想!
-
2011.06.17 FridayJUGEMテーマ:音楽
ようやくケンチャ〜ズの風が良い意味で通り過ぎ
普段の煉瓦倉庫スブルースの問い合わせが少し落ち着きました!
今までのサウンドと少し違う、次回はいつ?
お客の問い合わせが多かったですね!
やはり本気のサウンドは観るものを圧巻したようです。
もう一つは友達のやさしさがこちらまで伝わりました〜♪
- あっぱれ親父バンド!
-
2011.06.13 MondayJUGEMテーマ:音楽
おはようございます。
すっきりとした今朝の目覚めは昨日のコンサートを彷彿いたしているね
それと昨日の大雨の中をご来場いただきましたお客様〜ほんとうにありがとうございました!
13時頃に新居浜市の到着したケンチャーズの皆さんは
大雨がすごいのでアンプ機材他の搬入に時間がかかったのと 再会の懐かしさに
リハーサルは少し遅れて始まりました。
軽いリハーサルを聞いておりましたがそれはいやはやすさまじいサウンドであります。
そして開演時間が刻々と近づいてまいりましたが外はまして大雨、ザーザ〜
煉瓦倉庫スブルースはお客でパンパンにはなりませんでしたが
18時になりいよいよ開演であります。
私より人生の大先輩であるケンチャーズの幕開けです。
学生の頃新居浜文化センターで観た10年も先輩のリードギターの演奏はお客と私を虜にしておりました。
そしてそれを支えるリズム隊のドラムとベース
よりサウンドを分厚く支えるキーボードとサイドギター
やはり親父バンドコンテストを2回征した腕はあなどれませんでした。
21時頃全てが終わり
お客様の反応がこちらに伝わりとても嬉しかったですね〜♪
ケンチャーズの次回の予定を切望している方、それも女性から
驚くほどの反応でありました。
新居浜のファンが本当に増えたようですね!
終わりにバンドメンバーさんともつともっといろんなお話をしたかったのですが
岡山市までの時間と仕事の関係もありまして
早めにお帰りになりましたが
又是非いらしてくださいね〜!
今年の8/13日岡山市主催の親父バンドコンテスト3回目の征服をお祈りしています〜
来ていただきまして本当にありがとうございました!